WEKO3
アイテム
腹部外科手術後に於ける褥瘡発生危険因子の検討
https://doi.org/10.57502/00000122
https://doi.org/10.57502/00000122ff904fe8-af3c-4341-b2e7-53f922162b73
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-06-30 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 腹部外科手術後に於ける褥瘡発生危険因子の検討 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.57502/00000122 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
西畑, 早智代
× 西畑, 早智代
× 川崎, 美友子
× 水野, 勝則
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 要旨:腹部外科手術後の褥瘡発生危険因子をロジスティック回帰分析を用いて検討した。褥層発生の有無を従属変数とし、発生要因になると思われる13因子を独立変数として、尤度比検定を行いステップワイズ法で変数選択を行った。結果、P<0.25以下で有意となったのが浮腫・骨突出・関節拘縮の有無、日常生活自立度、ブレーデンスケール、術後気管内挿管、安静期間、術後アルブミン値、年齢の順の7因子だった。この内の術後期間内挿管、安静期間、術後アルブミン値を腹部外科術後特有の危険因子と考えた。この結果を今後の褥層予防に役立てたい。 | |||||||||||
書誌情報 |
新田塚医療福祉センター雑誌 en : Journal of Nittazuka Medical Welfare Center 巻 2, p. 19-22, 発行日 2005-06-30 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 福井医療大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 13492519 |