ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新田塚医療福祉センター雑誌
  2. vol.2

個別ファイルを用いた口腔ケアの取り組み

https://doi.org/10.57502/00000125
https://doi.org/10.57502/00000125
22928307-34f2-4318-91a4-f12b14907b8b
名前 / ファイル ライセンス アクション
BD00010048_001.pdf BD00010048_001.pdf (519.5 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2005-06-30
タイトル
タイトル 個別ファイルを用いた口腔ケアの取り組み
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.57502/00000125
ID登録タイプ JaLC
著者 八百山, 香苗

× 八百山, 香苗

八百山, 香苗

Search repository
田中, 千弘

× 田中, 千弘

田中, 千弘

Search repository
小島, 育子

× 小島, 育子

小島, 育子

Search repository
平井, 日登美

× 平井, 日登美

平井, 日登美

Search repository
岩佐, 和典

× 岩佐, 和典

岩佐, 和典

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 要旨:当施設では、1日2回口腔ケアを実施しているが、開口を拒否する利用者に対しては無理強いしていなかった。その為、口腔内の汚れが完全に除去されず、口腔内が不衛生な状態の利用者がいた、また職員の口腔ケアの方法も統一されておらず、一定のマニュアルも存在しなかった。そこで今回私達は、開口を拒否する利用者に対し、歯科衛生士が口腔内診査とカラーテスターを用いたプラークの染出してストを行った。その後、個々に合った口腔ケアファイルを作成し、毎日継続して口腔ケアを行った。個別ファイルを作成したことで、職員の口腔ケア方法が統一して運用され、開口を拒否していた利用者が開口してくれるようになった。職員の口腔ケアが手技的にも改善された結果、口腔内の清潔が保てるようになり、利用者のQQLの向上につながった。
書誌情報 新田塚医療福祉センター雑誌
en : Journal of Nittazuka Medical Welfare Center

巻 2, p. 31-34, 発行日 2005-06-30
出版者
出版者 福井医療大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13492519
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:56:27.157970
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3