Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2006-06-30 |
タイトル |
|
|
タイトル |
術後のドレーン留置の有無が術後成績に与える影響 -人工膝関節全置換術での検討- |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.57502/00000134 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
山崎, 孝
伊藤, 直之
田中, 琴美
藤本, 昭
勝尾, 信一
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
人工膝関節全置換術後ドレーンを留置しない症例を経験したので、従来のドレーン留置後の症例と術後成績を比較検討した。比較項目として術後1~4週までの膝関節腫張、膝伸展不全角度、膝自動屈曲角度とPT室への出療時期、4週目のJOAスコア、疼痛とした。ドレーン非留置群は術後1週目において膝関節腫脹がみられたが、膝伸展不全角度、膝自動屈曲角度には有意差はみられなかった。PT室への出療時期はドレーン非留置群が有意に早く、4週目のJOAスコアや疼痛は両群間に有意差はみられなかったことから、術後ドレーン非留置でも良好な術後成績を得ることができた。これは術後早期に離床して積極的な理学療法を実施できたことが要因と考えられ、ドレーン非留置は術後ドレーントラブルを回避できる有効手段と思われた。 |
書誌情報 |
新田塚医療福祉センター雑誌
en : Journal of Nittazuka Medical Welfare Center
巻 3,
p. 29-32,
発行日 2006-06-30
|
出版者 |
|
|
出版者 |
福井医療大学 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13492519 |