WEKO3
アイテム
複数人病室に入院している患者の同室者への気遣いの特徴
https://doi.org/10.57502/00000250
https://doi.org/10.57502/0000025093b5238d-9caf-4462-8996-2051f4fac50b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-31 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 複数人病室に入院している患者の同室者への気遣いの特徴 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.57502/00000250 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
藤本, ひとみ
× 藤本, ひとみ
× 高間, 静子
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究は、複数人部屋に入院している患者の他者への気遣いの質について調べた。文献検討の結果、入院患者の他者への「気遣い」を、「自分の言動・習慣等が他者への迷惑・安寧の阻害・人権の侵害につながらないようにするための繊細な配慮である」と定義した。その結果、気遣いの質をみると「動作の自粛」、「睡眠妨害への配慮」、「共有の場での他者無視・回避」、「他者の意向確認」、「騒音生起防止への配慮」、「規則の尊重」、「無礼の回避」で成り立っていた。 | |||||||||
書誌情報 |
新田塚医療福祉センター雑誌 en : Journal of Nittazuka Medical Welfare Center 巻 7, p. 15-18, 発行日 2010-03-31 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 福井医療大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13492519 |