ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新田塚医療福祉センター雑誌
  2. vol.10

慢性期脳卒中上肢機能障害に対する反復経頭蓋磁気刺激+集中的作業療法の効果の検討

https://doi.org/10.57502/00000329
https://doi.org/10.57502/00000329
63ef4648-553e-401a-99bd-0485e628d581
名前 / ファイル ライセンス アクション
BD00010059_001.pdf BD00010059_001.pdf (1.5 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2013-12-30
タイトル
タイトル 慢性期脳卒中上肢機能障害に対する反復経頭蓋磁気刺激+集中的作業療法の効果の検討
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.57502/00000329
ID登録タイプ JaLC
著者 塚本, 陽貴

× 塚本, 陽貴

塚本, 陽貴

Search repository
小林, 康孝

× 小林, 康孝

小林, 康孝

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 非損傷側大脳半球への低頻度反復経頭蓋磁気刺激後に集中的作業療法を行う併用療法は、慢性期の脳卒中上肢機能改善に効果があるとされている。当院においても、慢性期脳卒中片麻痺患者28名に対して低頻度反復経頭蓋磁気刺激と集中的作業療法の併用療法を実施し、その効果を検討した。治療は1Hzの低頻度刺激を午前午後に1200発ずつ実施し1時間の集中的作業療法を行い、その後は午前1時間、午後2時間の自主訓練を施行。これらを10日間行い、評価は各上肢機能評価スケールを入院時、退院時に実施し効果を検証した。全例に上肢機能の改善を認め、低頻度反復経頭蓋磁気刺激と集中的作業療法の併用療法は、慢性期脳卒中上肢機能障害に対する有効な治療法である可能性が示唆された。
書誌情報 新田塚医療福祉センター雑誌
en : Journal of Nittazuka Medical Welfare Center

巻 10, p. 1-4, 発行日 2013-12-30
出版者
出版者 福井医療大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13492519
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:58:33.616650
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3