ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新田塚医療福祉センター雑誌
  2. vol.11

Constraint induced movement therapy を施行した症例ーfunctional magnetic resonance imaging 画像の変化ー

https://doi.org/10.57502/00000348
https://doi.org/10.57502/00000348
f8ec0ceb-06ea-496a-b0cf-57612a29f1f7
名前 / ファイル ライセンス アクション
BD00012590_001.pdf BD00012590_001.pdf (1.5 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2015-08-01
タイトル
タイトル Constraint induced movement therapy を施行した症例ーfunctional magnetic resonance imaging 画像の変化ー
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.57502/00000348
ID登録タイプ JaLC
著者 酒井, 涼

× 酒井, 涼

酒井, 涼

Search repository
小林, 康孝

× 小林, 康孝

小林, 康孝

Search repository
山田, 克範

× 山田, 克範

山田, 克範

Search repository
高橋, 亮

× 高橋, 亮

高橋, 亮

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 発症から約1年半が経過した左片麻痺患者の上肢機能向上を目的として、Constraint induced movement therapyを行った。1日に機能訓練1時間を2回、自主訓練4時間を10日間実施。麻痺手の使用促進のため治療期間中は覚醒時間の90%を目標に健側上肢にミトンの装着を行った。機能的評価では、治療前に比べ治療後に握力、上田式12段階式片麻痺機能テスト、Fugl-Meyer Assessment、Modified Ashworth Scale、Simple Test for Evaluating hand Function、Worf Motor Funnction Test、Motor Activity Logにおいて改善がみられた。FunctionalMRIでは、治療前に比べ、治療後には小脳における脳賦活領域の限局が認められた。小脳の賦活領域の変化から、大脳皮質における可塑的変化だけでなく、小脳を中心とした運動学習効果が生じたことが示唆された。
書誌情報 新田塚医療福祉センター雑誌
en : Journal of Nittazuka Medical Welfare Center

巻 11, p. 35-39, 発行日 2015-08-01
出版者
出版者 福井医療大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13492519
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:58:36.943683
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3