ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 福井医療科学雑誌 ISSN:2424-0176(冊子体)~19巻  ISSN:2759-1123(オンライン版)
  2. vol.19

早期復職に至った視床出血症例の一例~早期復職要因の考察~

https://doi.org/10.57502/00000356
https://doi.org/10.57502/00000356
49c60103-2134-4dd9-ba3e-e47174de1b63
名前 / ファイル ライセンス アクション
2023013106.pdf 2023013106.pdf (1.3 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2023-05-01
タイトル
タイトル 早期復職に至った視床出血症例の一例~早期復職要因の考察~
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.57502/00000356
ID登録タイプ JaLC
著者 松井, 政幸

× 松井, 政幸

松井, 政幸

Search repository
中島, 裕也

× 中島, 裕也

中島, 裕也

Search repository
杉本, 志保理

× 杉本, 志保理

杉本, 志保理

Search repository
川端, 香

× 川端, 香

川端, 香

Search repository
佐藤, 万美子

× 佐藤, 万美子

佐藤, 万美子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 脳卒中後の復職支援事例に関する報告は散見されるが,病巣や復職後の再発リスクを加味した報告は少ない.今回担当した症例は,40 代右利きの男性であり,左視床の背内側核,外側腹側核を含む領域に広がる出血巣を認めた.入院加療後,外来通院を開始し,発症 4 ヶ月後に原職復職に至った.当院転院時,軽度失語症,注意機能低下,逆行性健忘を認めたが,その後改善を示し,喚語能力や流暢性低下の影響を受け人名想起の困難さのみが残存した.メモなどの補填手段の活用が定着し,職業準備性が満たされていたため,早期復職にむけて主治医より本人と職場に対して緩和勤務の指示を行った事で,疾患再発を考慮した復職支援を行うことができた.本症例は,視床の解剖学的考察より神経心理学的所見が軽微で,職業準備性が保たれており,療養・就労両立支援の観点で復職指導を行ったことから,早期復職,その後の就労定着に繋がったと考えられる.
書誌情報 福井医療科学雑誌
en : Fukui Journal of Medical Sciences

巻 19, p. 30-35, 発行日 2023-01-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24240176
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:55:58.486030
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3