ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 福井医療科学雑誌 ISSN:2424-0176(冊子体)~19巻  ISSN:2759-1123(オンライン版)
  2. vol.16

T2強調MRI画像に用いる脂肪抑制強度の検討

https://doi.org/10.57502/00000051
https://doi.org/10.57502/00000051
5fde2c0e-595c-4496-8dfa-da66abcea3b7
名前 / ファイル ライセンス アクション
2019112501.pdf 2019112501.pdf (671.7 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2019-12-19
タイトル
タイトル T2強調MRI画像に用いる脂肪抑制強度の検討
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.57502/00000051
ID登録タイプ JaLC
著者 伊藤, 由理恵

× 伊藤, 由理恵

伊藤, 由理恵

Search repository
岩崎, 俊子

× 岩崎, 俊子

岩崎, 俊子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 当院で撮像しているT2強調系撮像シーケンスは,T2強調画像と脂肪抑制T2強調画像の2種類である.前者は水と脂肪が共に高信号,後者は脂肪と筋肉が共に低信号となり読影困難だった.そこで脂肪抑制強度を調整し,1種類の画像で水,脂肪,筋肉が視覚的に分離できるような,通常よりも弱い脂肪抑制(以下FatSAT)の強さを求めた.FatSATの強度を0から100%まで10%ごとに変化させ撮像し信号雑音比を測定,あわせて物理評価,視覚評価を行った.FatSATを強くするほど信号雑音比は低下した.物理評価ではFatSAT 0から30%で水,脂肪,筋肉の信号値が分離した.視覚評価ではFatSAT 20,30%で水,脂肪,筋肉の信号が分離した.これより水,脂肪,筋肉を同時に同定できるのはFatSAT 20,30%だったが,より信号雑音比の高いFatSAT20%が最適である.
書誌情報 福井医療科学雑誌
en : Fukui Journal of Medical Sciences

巻 16, p. 1-4, 発行日 2019-11-25
出版者
出版者 福井医療大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24240176
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:00:06.314520
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3