ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新田塚医療福祉センター雑誌
  2. vol.8

周波数処理によるCRシステム デジタルマンモグラフィの石灰化識別能の向上

https://doi.org/10.57502/00000296
https://doi.org/10.57502/00000296
88780abe-d009-4d99-91ae-d8ec4c6602ee
名前 / ファイル ライセンス アクション
BD00010055_001.pdf BD00010055_001.pdf (5.1 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2012-03-31
タイトル
タイトル 周波数処理によるCRシステム デジタルマンモグラフィの石灰化識別能の向上
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.57502/00000296
ID登録タイプ JaLC
著者 深田, 由香里

× 深田, 由香里

深田, 由香里

Search repository
虎尾, 政美

× 虎尾, 政美

虎尾, 政美

Search repository
土田, 千賀

× 土田, 千賀

土田, 千賀

Search repository
岩崎, 俊子

× 岩崎, 俊子

岩崎, 俊子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 現在、当院で撮影されているデジタルマンモグラフィの画質や石灰化病変が、以前のアナログマンモグラフィと比較して、どのように変化したのか確認すべく、アナログ画像とデジタル画像の両方を撮影した同一患者のうちで、石灰化所見がある画像フィルムについて視覚評価を行った。さらに、微細石灰化症例に対して、従来処理に加え、強調度を変えた強調1、強調2の周波数処理を行い三者間で視覚評価し、アナログ画像との比較を行った。その結果、従来処理のデジタル画像は、アーチファクト、乳腺内コントラスト、乳腺外コントラスト、粒状性、鮮鋭度のすべてにおいてアナログ画像より優れていたが、石灰化識別能は存在診断、質的診断ともにアナログ画像より劣っていた。周波数処理タイプ別による石灰化識別能は従来処理<強調1<強調2の順に優位に優れ(p<0.01)、強調2処理を行うことにより従来処理でアナログ画像より劣っていた石灰化識別能が上昇に転じ、アナログ画像と同等の識別能が得られた。これにより、石灰化診断が必要な症例には今回の周波数処理強調2を追加することで、臨床診断にも役立てることができると考える。
書誌情報 新田塚医療福祉センター雑誌
en : Journal of Nittazuka Medical Welfare Center

巻 8, p. 15-19, 発行日 2012-03-31
出版者
出版者 福井医療大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13492519
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:57:52.496627
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3